開催日時:2025年10月23日(木) 〜 24日(金)
Web top kv02

燕三条ものづくりメッセ2025は終了しました。
たくさんのご来場、誠にありがとうございました。

インフォメーション

INFORMATION

Area 03 多目的大ホール

LIVE

来場者駐車場

LIVE

CO2濃度

LIVE

昨年度の来場者の時間別推移

Graph

「燕三条ものづくりメッセ」とは?

”ものづくり企業・団体”192社・団体出展

板材から形成するプレス・板金
意匠性や機能性を付与する表面処理
部品の強度を高める鍛造など
ものづくりの集積地「燕三条」の特徴的な加工技術や製品・機器などが一堂に会する展示会です。

申込フォームはこちら

ノベルティーをプレゼント!

会期中、記入所でアンケートにお答えいただいた方の中から先着600名様にノベルティーをプレゼントさせていただきます。​
詳細はこちら

オープニングセミナー、溶接・材料技術講演会の申込受付は終了しました。
席に余裕があれば、当日参加も可能ですが、当日参加者の方々には配布資料の用意ができない場合がございます。予めご了承願います。

開催概要

ABOUT

燕三条地域は、作業工具や刃物、ステンレス製品など金属加工を中心とした「ものづくりの集積地」です。 長年に渡って蓄積された金属加工技術と生産技術、そして活発な企業間連携により、品質の安定した部品や製品を国内外に供給しております。 このようなものづくりの集積地「燕三条」で開催される「燕三条ものづくりメッセ」は今回で第12回目の開催となります。 本展示会は、燕三条の特徴的な製品や、金属を中心とした加工技術、加工機械などが一堂に会する展示会です。 皆様のご来場をお待ちしております。

新着情報

WHAT'S NEW

当日の混雑状況など今回のイベントに関する新着情報をお伝えします。

  • 2025年10月27日

    燕三条ものづくりメッセ2025は終了いたしました!

    2025年10月23日(木)・24日(金)の2日間、燕三条地場産業振興センターで開催した「燕三条ものづくり2025」は、お陰様で盛況のうちに終了いたしました。
    ご来場いただきました皆様、ご出展いただきました企業の皆様には、心より御礼申し上げます。

    来場者数は下記のとおりです。

    2025年 来場者数:4,104名
    【内訳】一日目10/23(木) 2,032名 二日目10/24(金)2,072名
    ※出展社(アテンド担当者)様、関係者含まず
    ※1日に何度入退場しても1名でカウント

    【参考】2024年 来場者数:3,930名

    多数のご来場、ありがとうございました!

  • 2025年10月24日

    15:00現在
    滞在者数: 510名
    駐車場空き台数: 10台

  • 2025年10月24日

    14:00現在
    滞在者数: 735名
    駐車場空き台数: 0台

  • 2025年10月24日

    13:00現在
    滞在者数: 543名
    駐車場空き台数: 0台

  • 2025年10月24日

    12:00現在
    滞在者数: 255名
    駐車場空き台数: 10台

  • 2025年10月24日

    11:00現在
    滞在者数: 441名
    駐車場空き台数: 30台

  • 2025年10月24日

    10:30現在
    滞在者数: 334名
    駐車場空き台数: 70台

  • 2025年10月23日

    16:00現在
    滞在者数: 495名
    駐車場空き台数: 50台

  • 2025年10月23日

    15:00現在
    滞在者数: 668名
    駐車場空き台数: 40台

  • 2025年10月23日

    14:00現在
    滞在者数: 792名
    駐車場空き台数: 30台

  • 2025年10月23日

    13:00現在
    滞在者数: 377名
    駐車場空き台数: 60台

  • 2025年10月23日

    12:00現在
    滞在者数: 302名
    駐車場空き台数: 50台

  • 2025年10月23日

    11:00現在
    滞在者数: 569名
    駐車場空き台数: 10台

  • 2025年9月24日

    よくある質問を公開しました

  • 2025年9月18日

    会場案内を公開しました

  • 2025年9月18日

    出展社一覧を公開しました

  • 2025年8月28日

    リーフレットを公開しました

    開催概要からダウンロードください

  • 2025年8月27日

    ホームページを公開しました

会場案内

ACCESS

会場の駐車場には限りがございます。臨時駐車場のご利用や交通機関でのご来場にご協力ください。

駐車場・シャトルバスのご案内

時刻表ダウンロード

臨時駐車場をご利用の方には、展示会場内で使える「ドリンク引換券」、「燕市産業史料館入館割引券」を配布

※駐車場より会場行きのシャトルバスに搭乗後、会場で降車時に配布

会場の駐車場は台数に限りがございます。

会期中は臨時駐車場(無料)のご利用をお願いいたします。
臨時駐車場から会場までは(臨時駐車場からは9時20分、会場からは9:25から)10分間隔で無料シャトルバスを運行いたしますので、会場までスムーズにご来場いただけます。

※最終便の出発時間
 1日目:会場から17:55発、臨時駐車場から16:30発
 2日目:会場から16:55発、臨時駐車場から15:30発

※当センター周囲への路上駐車はご遠慮ください。
※駐車場内での事故には一切の責任を負いかねます。

電車でご来場の方

【上越新幹線の場合】

JR上越新幹線 燕三条駅(燕側出口)から徒歩5分(約400m)

【在来線の場合】

JR弥彦線 燕三条駅(燕側出口)から徒歩5分(約400m)

Access map png
臨時駐車場(無料)は〈燕市産業史料館〉駐車場です。

ダウンロード

DOWNLOAD

燕三条ものづくりメッセ2025で提供しているファイルをダウンロードください。

ウェブバナー

当ホームページにリンクいただける方はこちらのバナーをご利用ください。

長方形バナー 800×419ピクセル

Webbannar rectangle

正方形バナー 800×800ピクセル

Webbannar square